〔読み方〕くちはわざわいのかど

 

〔由来〕
〔出典〕舌詩(馮道[ふうどう])
口は是れ禍の門、舌は是れ身を斬るの刀
〔意味〕
不用意に言った言葉が、災難を招くことがあるので、言葉は慎むべきである。

 

コメントを残す

Twitterでフォローしよう