〔読み方〕えびでたいをつる

 

〔由来〕
小さい海老を餌にして、高価で大きな鯛を釣り上げること。
〔意味〕
わずかな労力や元手で、大きな利益や成果を得ること。

 

コメントを残す

Twitterでフォローしよう