4年生 算数プリント4年生 1けたでわるわり算の筆算(2けた÷1けた) 算数4年生「1けたでわるわり算の筆算(2けた÷1けた)」のプリントです。 「あなうめ問題・何十、何百を1桁でわる」 「2けた÷1けたの筆算・答えのたしかめ」 「わり算の文章問題」...
1年生 算数プリント1年生 ものと ひとの かず・なんばんめ 算数1年生「ものと ひとの かず」「なんばんめ」のプリントです。 1~3「ものと ひとの かず」のこりを もとめる 4~6「ものと ひとの かず」ぜんぶを もとめる 7~8「なんばんめ」 となっております。 fa-check-square-o学校の算数のテストでよく出るポイントを重点的にまとめました。 ページ高速化のた...
1年生 算数プリント1年生 おおきな かず 算数1年生「おおきな かず」のプリントです。 1~99までの「数のしくみ」、「数字の書き方」、「大きさくらべ」などが練習できます。 プリント6~8では「数直線」の問題も収録しています。 100をこえる数については、こちらで学習してください。 fa-check-square-o学校の算数のテストでよく出るポイントを重点的...
知育教材 幼児知育プリント かずを かぞえましょう(1~10) 数の初歩 【保護者・指導者の方へ】 同じ数を線でつなぐ練習です。 対象年齢は3歳以上を想定しています。 1~10までを数えて、同一ページは同じ絵柄にしています。 【数の初歩士道は具体物から】 小さい子が、数に興味を持ち始めたらどんなお勉強をすればよいでしょう。 数は、声に出して言えるだけではだめで、その数が「どれくらいか」とい...
知育教材 幼児知育プリント かずと すうじ 数の初歩 【保護者・指導者の方へ】 「具体物の絵」「ドッツ」「数字」を線でつなぐ練習です。 具体物の数と、抽象であるアラビア数字を結び付ける、数の初歩の中では非常に重要な学習となります。 前半の5枚は「0~5」を数えて数字と結ぶ練習。 後半の5枚は「6~10」を数えて数字と結ぶ練習になっています。 難しい場合は、無理をせず、しば...
1年生 算数プリント1年生 100を こえる かず・おかね 算数1年生「100を こえる かず」「おかね」のプリントです。 「100を こえる かず」 「おかね」(お金を数える/簡単な文章題) 「100を こえる かず」(110以上の数) 「すうちょくせん・かえますか かえませんか・けいさん」...