小学生がよくつまづく文章題を分かりやすく身に付けられるプリント 『さくさく文章題シリーズ』の鶴亀算です。 鶴亀算は面積図を使った解き方がよく使われます。 この基本問題集では、まず鶴亀算を解くときの考え方を身に付けます。 そして、この基本問題集を最後まで解くことで、 「式と計算での解き方」「面積図を使った解き方」 どちら...
さんすうの記事一覧
このサイトでは、『さくさく文章題』という名前で特殊算の基本問題と練習問題を順次作成・公開しています。 この記事では和差算の基本問題を1題だけ取り上げて解説します。 この解説を見て、もっと和差算を勉強したいと思ったら、記事下のリンクより、『さくさく和差算』基本のきほんへジャンプしてみてください。 和差算の基本 「和」・・...
小学生がよくつまづく文章題を分かりやすく身に付けられるプリント 『さくさく文章題シリーズ』の消去算です。 他の特殊算でもそうですが、消去算を理解するためには図が自分で描けるようになることが非常に大切です。 あえて簡単な問題で構成しているのは、図が自分で描けるようになり、算法の概念を理解することに重きを置いているためです...
小学生がよくつまづく文章題を分かりやすく身に付けられるぷりんと 『さくさく文章題シリーズ』の通過算です。 通過算の基本パターンは2種類です。 ここで扱わないパターンについても練習問題を用意していますのでご安心ください。 通過算 基本2パターン ① 1点の通過 ② トンネルの通過 それぞれのパターンについて、考え方がよく...
『さくさく文章題』は、小学4年生~6年生対象の算数の文章題の練習です。 ここでは植木算を勉強しましょう。 プリントは「上」「下」に分かれております。 「上」は1枚5問、全20回で100問です。 「下」は1枚5問、全20回で100問です。 「上」よりも「下」の方が難易度が高くなっています。 『さくさく文章題』では、以...
算数4年生「1億をこえる数」のプリントです。 プリント構成 1~3 1億をこえる数のきほん 4~6 数直線の問題・1億をこえる数の計算 7~8 数字を作る問題・大きな数のひっ算 問題 解答 その他の算数プリント 算数4年生プリント一覧 ...
算数4年生「小数のしくみ・小数のたし算とひき算」のプリントです。 「小数のしくみ・穴埋め問題」 「単位の変換・10をかける、10でわる」 「小数のたし算とひき算・カードの問題」 「単位の変換」を多めにしております。...
算数4年生「角とその大きさ」のプリントです。 プリントの構成 1~3「穴埋め問題・分度器を使って角の大きさをはかる」 4~6「三角じょうぎの角」 7~8「分度器を使って角をかく・180度より大きい角度の考え方」 9「れんしゅう(角をかく・分度器を使って角の大きさをはかる」 問題 解答 こちらもおすすめです ...
算数4年生「1けたでわるわり算の筆算(2けた÷1けた)」のプリントです。 「あなうめ問題・何十、何百を1桁でわる」 「2けた÷1けたの筆算・答えのたしかめ」 「わり算の文章問題」...
算数1年生「ものと ひとの かず」「なんばんめ」のプリントです。 1~3「ものと ひとの かず」のこりを もとめる 4~6「ものと ひとの かず」ぜんぶを もとめる 7~8「なんばんめ」 となっております。 fa-check-square-o学校の算数のテストでよく出るポイントを重点的にまとめました。 ページ高速化のた...