国語の鍛錬4-9では慣用句を勉強します。 慣用句はたくさんありますが、このプリントでは体の一部を使った慣用句を多く取り上げています。 レベル3の慣用句はこちらです ...
sakuraP
sakuraPの記事一覧
国語の鍛錬4-10では、接続表現を勉強します。 1枚目は、接続表現に合うように文を書き換える練習をします。 2枚目と3枚目では、少し長めの文章を読んで、接続表現をあてはめます。 接続表現の勉強をして論理的思考力を高めましょう。 レベル3の接続表現はこちらです ...
国語の鍛錬4-11では、対義語を勉強します。 対義語をたくさん知ることで、文章中の対比がよく見えるようになります。 読解力を伸ばすのに役立ちますのでしっかり勉強してください。 対義語のおさらい ...
国語の鍛錬4-12では、古典の知識を勉強します。 俳句の「季語」、春と秋の「七草」、昔の月の読み方、の3つです。 完全に覚える必要はありませんが、一応知っておきましょう。 ...
国語の鍛錬5-2では、三字以上の熟語を勉強します。 3枚目には2字熟語も入っています。 漢字の知識をおさらいしたい人はこちらもどうぞ...
国語の鍛錬5-3では、主張と根拠について勉強します。 1枚目と2枚目で定型を学習し、3枚目で作文を書きます。 ...
国語の鍛錬5-4では、同音異字同音異字を勉強します。 漢字の意味を理解して、文脈によって正しい漢字が使えるようにしましょう。 漢字の知識についてのおさらいはこちらです ...
国語の鍛錬5-5では、熟語の組み立てを勉強します。 ちょっとした記号を使って熟語の組み立てを判別します。 漢字の知識についてのおさらいはこちらです...
国語の鍛錬5-6では、いるいらない論文の書き方を勉強します。 定型作文のプリントはこちらです...
国語の鍛錬5-7では、会話文をとらえる練習をします。 物語の会話文では、誰の発言なのかを推測しなくてはならないときがあります。 また、古い話だと、会話文の「 」(かぎ)がついていない場合もあります。 しっかり練習しましょう。 ...
キーワード/カテゴリーからプリントをさがす
最新の記事