読解力 国語の鍛錬 4-5 句読点を打つところ いつもさくらぷりんとをご利用いただきありがとうございます。 「国語の鍛錬 4-5 句読点を打つところ」は 『国語のワーク3・4年生 11「句読点を打つところ」』としてリニューアルしました。 プリントの枚数を増やし、解答もそえております。 ぜひご利用ください。 https://kodomoprint.com/archiv...
読解力 国語の鍛錬 3-12 同じ読み方をする漢字 いつもさくらぷりんとをご利用いただきありがとうございます。 「国語の鍛錬 3-12 同じ読み方をする漢字」の改良版をこちらにご用意いたしました。 ぜひご利用くださいませ。 https://kodomoprint.com/archives/23610...
読解力 国語の鍛錬 3-10 ことばの意味・ことわざ いつもさくらぷりんとをご利用いただきありがとうございます。 「国語の鍛錬 3-10 ことばの意味・ことわざ」の改良版をこちらにご用意いたしました。 ぜひご利用くださいませ。 https://kodomoprint.com/archives/23594 ...
要約練習 〔お手本つき〕手軽にできる 国語の「要約力」を高める練習(4~6年生向け) この記事では、ご家庭でも手軽にできる要約練習のやり方をご紹介いたします。 私が教室で長年実践している方法を元にして、ご家庭でも取り組めるように新しくプリントを作成し、順次公開してまいります。 10分で読める名作を活用 テキストとしては、『10分で読める名作(学研)』を使用します。 『10分で読める名作(学研)』は、...
2年生 算数 2年生 プリント一覧 算数2年生のプリント一覧です。 算数プリント2年生 たし算とひき算のひっ算(1学期) 時刻と時間 長さ(センチメートル・ミリメートル) 1000をこえる数 100㎝をこえる長さ 九九のきまり...
5年生 算数 5年生 プリント一覧 啓林館 1学期 整数と小数 体積 小数のかけ算 小数のわり算 小数の倍・小数のかけ算わり算の文章題 2学期 整数 分数のたし算と引き算 図を使って考えよう(同じものに目をつけて) 面積 平均とその利用 単位量あたりの大きさ わり算と分数 割合 割合の詳しい解説 3学期 円と正多角形 速さ 変わり方 番外編 みはじ...