全珠連検定の暗算10級練習プリントです。 各問題の一口目(一番上の数字)はそろばんの絵になっています。 そのばんの絵も含めて計算してください。 また、計算するときは、そろばんで計算するときと同じように指を動かしながら計算します。 そうすることで、だんだんと頭の中でそろばんの珠をイメージできるようになります。
最新の記事
- 算数プリント3年生 小数を使った単位3年生
- 勉強して終わったプリント どうしていますか?勉強法
- 6年生で習う漢字 漢字テスト13~15(2学期のまとめ)【東京書籍】漢字
- 6年生で習う漢字 漢字テスト・なぞりがきドリル12【東京書籍】漢字
- 6年生で習う漢字 漢字テスト・なぞりがきドリル11【東京書籍】漢字
- 6年生で習う漢字 漢字テスト・なぞりがきドリル10【東京書籍】漢字
- 6年生で習う漢字 漢字テスト・なぞりがきドリル9【東京書籍】漢字
- ダウンしていましたこくご
- 6年生で習う漢字 漢字テスト・なぞりがきドリル13~15 2学期のまとめ【光村図書】漢字
- 6年生で習う漢字 漢字テスト・なぞりがきドリル12【光村図書】漢字
キーワード/カテゴリーからプリントをさがす