小学6年生で習う漢字(全191字)の漢字テストと練習プリントです。
光村図書の教科書の単元に合わせて配列、テストを作成しています。
・教科書に出てくる読み方、熟語を中心に問題を作成しています。
・読みかえの問題では、慣用句や四字熟語も採用し、いろいろな用法を学ぶことができます。
・テスト問題は、解答欄を2回分用意しています。
・書きやすさと練習しやすさを考えながら、一文字ずつ心をこめて手作りしています。
・練習欄をたっぷりとってあります。とめ、はね、はらいなどの字形をしっかりと身につけてください。
・練習欄では、ランダムになぞりがきが出現し、なるべく飽きないように工夫しています。
・書き順を一画ずつ表示しています。書き順や画数の確認にもご利用ください。
Contents
6年生で習う漢字一覧
4/28より順次公開しています。
学習したい単元のテスト番号(オレンジ色の文字列)をクリックしてください。(色が変わらないテスト番号は現在作成中です)
1学期
『帰り道』 視 穴 砂 腹 段 並 降 認 洗 異 純 射 背 舌 乱
『地域の施設を活用しよう』 域 蔵 展 訪
『漢字の形と音・意味』 我 承 蒸 処 就 干 層 恩 裁 律 脳 臓 肺 胃 腸
『話し言葉と書き言葉』 卵 乳 創 敬 除 誤
『たのしみは』 暮 探 座
『文の組み立て』 券 障 派 警 署 銭 庁 訳
『私たちにできること』 源 策 忘 討 供 模
『私と本 森へ』 冊 宅 推 宇 宙 装 姿 潮 樹 割 垂 胸 骨 厳
2学期
『利用案内を読もう』 勤 誌 延 幼
『熟語の成り立ち』 熟 収 納 縦 頂 忠 誠 敵 蚕 仁 泉 系 盟 臨
『やまなし イーハトーヴの夢』 枚 縮 棒 寸 暖 揮 晩 痛 批 傷 若 劇 閉 遺 翌
『みんなで楽しく過ごすために』 論 班 危 優
『みんなで楽しく過ごすために』 善 否 専 捨 窓 至 糖 紅
『「鳥獣戯画」を読む』 筋 盛 巻 宝 貴 著 権 尊 担 秘 従
『カンジー博士の漢字学習の秘伝』 奏 郵 拡 操 絹 俵 拝 聖 賃 孝 預 覧 鋼 亡
『狂言 柿山伏』 己 届 困 看 尺 染 退
3学期