小学6年生で習う漢字(全191字)の漢字テストと練習プリントです。
東京書籍の教科書の単元に合わせて配列、テストを作成しています。
漢字テスト
・「読み方」→「書き取りテスト」の順に学習を進めてください。
・教科書に出てくる読み方、熟語を中心に問題を作成しています。
・読みかえの問題では、慣用句や四字熟語も採用し、いろいろな用法を学ぶことができます。
・テスト問題は、解答欄を2回分用意しています。
なぞりがきドリル
・書きやすさと練習しやすさを考えながら、一文字ずつ心をこめて手作りしています。
・練習欄をたっぷりとってあります。とめ、はね、はらいなどの字形をしっかりと身につけてください。
・練習欄では、ランダムになぞりがきが出現し、なるべく飽きないように工夫しています。
・書き順を一画ずつ表示しています。書き順や画数の確認にもご利用ください。
6年生で習う漢字一覧
1学期