こくごことわざ石が流れて木の葉が沈む〔読み方〕いしがながれてこのはがしずむ 〔由来〕水に沈むはずの石を水に浮かせ、水に浮くはずの木の葉を沈める。〔出典〕陸賈新語(りくかしんご)〔意味〕大衆の賛否や世論によって、物事が正しくない状態になること。 また、自然の道理に反する状況になること。 〔類義語〕悪人栄えて善人滅びる。 ことわざプリント一覧ページ2025.8.25180のことわざを10枚ずつにまとめています。 ことわざごとに、それぞれ個別ページを作り、詳しい意味と場合によっては類義語と対義語を掲載しております。 作業の関係で、ページ上の読み... サイト内検索