〔読み方〕ありのあなからつつみもくずれる
〔由来〕
大きく堅い堤防も、蟻が作った小さな穴がもとで崩れることがある。
〔出典〕韓非子
千丈の堤も螻蟻(ろうぎ)の穴を以て潰(つい)え、百尺の室は突隙(とつげき)の烟(けぶ)を以て焚(や)く。
〔意味〕
わずかな不注意や油断のせいで、大きな失敗や損害を引き起こすことがある
〔読み方〕ありのあなからつつみもくずれる
大きく堅い堤防も、蟻が作った小さな穴がもとで崩れることがある。
〔出典〕韓非子
千丈の堤も螻蟻(ろうぎ)の穴を以て潰(つい)え、百尺の室は突隙(とつげき)の烟(けぶ)を以て焚(や)く。
Twitterでフォローしよう
Follow さくらぷりんと