知育教材 幼児 ひらがな・カタカナ教材一覧 ひらがな・カタカナ・えんぴつのれんしゅう えんぴつの れんしゅう https://kodomoprint.com/archives/30637 ひらがな ひらがなを1文字ずつ練習する場合はこちらです。 https://kodomoprint.com/archives/12338 ひらがなをふくんだ言葉も一緒に練習する...
幼児 えんぴつの れんしゅう えんぴつを持ちはじめたばかりで、えんぴつの練習がしたい人向けに 「えんぴつの れんしゅう」プリントを作りました。 数字をモチーフにしています。 まっすぐな線や曲がった線を楽しみながら練習してみてください。 えんぴつの れんしゅう その他のプリント https://kodomoprint.com/archives/109...
ひらがな 「ひらがなかを カタカナに」「カタカナを ひらがなに」 ひらがな、カタカナを一通り勉強した人に向けて補助的なプリントを作成しました。 4~5歳向けの語彙のプリントです。 おぼえなくてもいいので、一度頭の中を通すぐらいの感じで取り組んでみてください。 ひらがなで書くもののほかに、ひらがなをカタカナに直す活動も取り入れています。 プリントの種類は、出来上がり次第追加します。 ひ...
カタカナ カタカナ れんしゅうちょう 4~5歳向けに、カタカナの練習帳を作りました。 カタカナと、そのカタカナが入っていることばをお勉強できます。 ぜひご利用ください。 各プリントはそれぞれ約15ページ、推奨印刷サイズはB5(またはA4)です。 カタカナ れんしゅうちょう アイウエオ カキクケコ サシスセソ タチツテト ナニヌネノ ハヒフヘ...
ひらがな ひらがな れんしゅうちょう 4~5歳向けに、ひらがなの練習帳を作りました。 ひらがなと、そのひらがなではじまることばをお勉強できます。 ぜひご利用ください。 各プリントはそれぞれ約15ページ、推奨印刷サイズはB5(またはA4)です。 濁音、半濁音、拗音の練習は下の方にあります。 ひらがな れんしゅうちょう あいうえお かきくけこ さし...
知育教材 幼児 知育プリント一覧 幼児の知育系プリントはこちらにまとめてあります。 ひらがなカタカナはこちらにどうぞ。 https://kodomoprint.com/archives/10936 知育プリント かたち かいてんずけい1 対象:5歳 図形を90度回転させるとどんな形になるのかを推理します。 せんたどり1 対象:4~5歳 「てんずけい...
ぬりえ CORORING OF DINOSAURS 1 恐竜ぬりえ その1 The coloring of dinosaurs that you can download and print for free....
知育教材 幼児知育プリント「かたちあわせ」図形関係 図形の重ね合わせ 保護者・指導者の方へ 図形の重ね合わせの練習です。 上の□にある2つの図形を重ね合わせるとどんな形になるかを、下の□から選びます。 1~8は比較的易しい問題を作りました。 プリント9以降は難易度が上がります。 15~16は、前面と背面の関係を含む問題になります。 難しい場合は無理をせず、時間をおいて挑戦してください。 ...