小4光村 【光村図書】漢字4年 3学期② 小学校4年生、漢字プリントの光村図書版です。 「風船でうちゅうへ」「つながりに気をつけよう」を参考にしています。 漢字4年 3学期② 新出漢字 完 験 別 残 希 努 束 巣 産 候 察 特 兆 億 鏡 練習プリント その他のプリント https://kodomoprint.com/archives/25603 ht...
小4光村 【光村図書】漢字4年 3学期① 小学校4年生、漢字プリントの光村図書版です。 「自分だけの詩集を作ろう」「言葉から連想を広げて」「熟語の意味」を参考にしています。 漢字4年 3学期① 新出漢字 共 連 願 望 失 辺 低 敗 老 底 票 陸 管 衣 練習プリント その他のプリント https://kodomoprint.com/archives/...
漢字 助 読み ジョ・たす―ける たす―かる (すけ) 画数 7画 部首 ちから 用例 ①助言(じょげん) 助手(じょしゅ) 助走(じょそう) 助長(じょちょう) 助命(じょめい) 助役(じょやく) 助力(じょりょく) 助太刀(すけだち) 助け船(たすけぶね) 手助け(てだすけ) 人を助ける(たすける) 命が助かる(た...
漢字 暑 読み ショ・あつ―い 画数 12画 部首 ひ 用例 ①寒暑(かんしょ) 暑気あたり(しょきあたり) 暑中みまい(しょちゅうみまい) 大暑(たいしょ) 暑い夏(あついなつ) むし暑い(むしあつい) https://kodomoprint.com/archives/26762 https://kodomoprint...
漢字 所 読み ショ・ところ 画数 8画 部首 と 用例 ①急所(きゅうしょ) 近所(きんじょ) 住所(じゅうしょ) 台所(だいどころ) 短所(たんしょ) 所番地(ところばんち) 場所(ばしょ) 名所(めいしょ) 役所(やくしょ) 高い所(ところ) 人が多い所(ところ) ②所持(しょじ) 所定(しょてい) 所有(しょゆう...
漢字 宿 読み シュク・やど やど―る やど―す 画数 11画 部首 うかんむり 用例 ①雨宿り(あまやどり) 合宿(がっしゅく) 下宿(げしゅく) 宿場(しゅくば) 野宿(のじゅく) 宿帳(やどちょう) 宿屋(やどや) 命を宿す(やどす) 宿(やど)にとまる ②宿題(しゅくだい) 宿命(しゅくめい) https://k...
小5光村 5年2学期 漢字50問テスト 攻略プリント【光村】 5年生2学期 漢字50問テストの攻略プリント(光村図書版)です。 「お手本」と「テスト」に分かれており、それぞれAパートとBパートを作成しています。 Aパート(全4枚)では、2学期の新出漢字と読みかえの漢字をすべて収録しています。 Bパート(全2枚)では、新出漢字の音訓入れかえ、新出漢字の読みかえを収録しています。 勉...
漢字 重 読み ジュウ チョウ・え おも―い かさ―ねる かさ―なる 画数 9画 部首 さと 用例 ①重荷(おもに) 重工業(じゅうこうぎょう) 重大(じゅうだい) 重病(じゅうびょう) 重役(じゅうやく) 重量(じゅうりょう) 重力(じゅうりょく) 体重(たいじゅう) 軽重(けいちょう) うでが重い(おもい) 石が...
漢字 住 読み ジュウ・す―む す―まう 画数 7画 部首 にんべん 用例 ①住所(じゅうしょ) 住人(じゅうにん) 定住(ていじゅう) 住み心地(すみごこち) 町に住む(すむ) 新しい住まい(すまい) 一人住まい(すまい) https://kodomoprint.com/archives/26762 https://k...
小4光村 【光村図書】漢字4年 2学期⑦ 小学校4年生、漢字プリントの光村図書版です。 「短歌・俳句に親しもうニ」「友情のかべ新聞」「もしものときにそなえよう」を参考にしています。 漢字4年 2学期⑦ 新出漢字 照 好 最 省 課 無 側 改 周 害 練習プリント その他のプリント https://kodomoprint.com/archives/29397...