漢字 望 読み ボウ (モウ)・のぞ―む 画数 11画 部首 つき 用例 ①一望(いちぼう) 望遠きょう(ぼうえんきょう) ②願望(がんぼう) 希望(きぼう) 失望(しつぼう) 所望(しょもう) 切望(せつぼう) 待望(たいぼう) 大望(たいもう・たいぼう) 望外(ぼうがい) 本望(ほんもう) 野望(やぼう) 有望(ゆう...
漢字 法 読み ホウ (ハッ) (ホッ) 画数 8画 部首 さんずい 用例 ①司法(しほう) 法度(はっと) 法案(ほうあん) 法人(ほうじん) 法令(ほうれい) 立法(りっぽう) ②作法(さほう) 手法(しゅほう) 文法(ぶんぽう) 方法(ほうほう) 用法(ようほう) ③法事(ほうじ) 法名(ほうみょう) 法要(ほうよう...
漢字 包 読み ホウ・つつ―む 画数 5画 部首 つつみがまえ 用例 ①包そう紙(ほうそうし) 包帯(ほうたい) 包丁(ほうちょう) 小包(こづつみ) 包み紙(つつみがみ) 紙に包む(つつむ) https://kodomoprint.com/archives/27665 https://kodomoprint.com/a...
漢字 便 読み ベン ビン・たよ―り 画数 9画 部首 にんべん 用例 ①不便(ふべん) 便利(べんり) ②便乗(びんじょう) 船便(ふなびん) 便せん(びんせん) ゆう便(ゆうびん) 兄からの便り(たより) 風の便り(たより) ③便器(べんき) 便所(べんじょ) https://kodomoprint.com/arch...
漢字 辺 読み ヘン・あた―り べ 画数 5画 部首 しんにょう 用例 ①近辺(きんぺん) 周辺(しゅうへん) 身辺(しんぺん) 海辺(うみべ・かいへん) 岸辺(きしべ) 浜辺(はまべ) 水辺(みずべ・すいへん) 辺り(あたり)一面 辺り(あたり)を見回す ②辺地(へんち) ③一辺(いっぺん) 底辺(ていへん) 平行四...
小6光村 【光村図書】6年漢字プリント 2学期③ 小学校6年生、漢字プリントの光村図書版です。 「熟語の成り立ち」を参考にしています。 令和6年改訂版に対応しています。 2学期③ 新出漢字 縦 頂 忠 誠 敵 蚕 己 除 仁 泉 裏 系 盟 欲 株 練習プリント その他のプリント https://kodomoprint.com/archives/29366 https...
小6光村 【光村図書】6年漢字プリント 2学期② 小学校6年生、漢字プリントの光村図書版です。 「文章を推敲しよう」「やまなし イーハトーブの夢」を参考にしています。 令和6年改訂版に対応しています。 2学期② 新出漢字 策 縮 棒 熟 尺 寸 揮 痛 批 傷 若 閉 遺 翌 練習プリント その他のプリント https://kodomoprint.com/archiv...
小6光村 【光村図書】6年漢字プリント 2学期① 小学校6年生、漢字プリントの光村図書版です。 「せんねん まんねん 名づけられた葉」「インターネットでニュースを読もう」を参考にしています。 令和6年改訂版に対応しています。 2学期① 新出漢字 樹 覧 値 源 退 厳 優 推 貴 練習プリント その他のプリント https://kodomoprint.com/arch...
漢字 変 読み ヘン・か―わる か―える 画数 9画 部首 なつあし 用例 ①急変(きゅうへん) 大変(たいへん) 変化(へんか) 変形(へんけい) 変色(へんしょく) 変身(へんしん) 変電所(へんでんしょ) 変動(へんどう) うつり変わり(かわり) 信号が青に変わる(かわる) 場所を変える(かえる) 予定を変える...
漢字 別 読み ベツ・わか―れる 画数 7画 部首 りっとう 用例 ①区別(くべつ) 差別(さべつ) 送別(そうべつ) 大別(たいべつ) 特別(とくべつ) 分別(ふんべつ・ぶんべつ) 別別(別々)(べつべつ) 駅で人と別れる(わかれる) 友と別れる(わかれる) ②別紙(べっし) 別室(べっしつ) 別人(べつじん) 別世...