漢字 録 読み ロク 画数 16画 部首 かねへん 用例 ①回想録(かいそうろく) 議事録(ぎじろく) 記録(きろく) 語録(ごろく) 実録(じつろく) 住所録(じゅうしょろく) 集録(しゅうろく) 図録(ずろく) 登録(とうろく) 付録(ふろく) 目録(もくろく) 要録(ようろく) 録音(ろくおん) 録画(ろくが)...
漢字 老 読み ロウ・お―いる (ふ―ける) 画数 6画 部首 おいかんむり 用例 ①古老(ころう) 長老(ちょうろう) 老化(ろうか) 老後(ろうご) 老人(ろうじん) 老体(ろうたい) 老年(ろうねん) 老木(ろうぼく) 年老いる(としおいる) ②老成(ろうせい) 老練(ろうれん) https://kodomopr...
漢字 労 読み ロウ 画数 7画 部首 ちから 用例 ①苦労(くろう) 徒労(とろう) 労役(ろうえき) 労作(ろうさく) 労使(ろうし) 労働(ろうどう) 労力(ろうりょく) ②心労(しんろう) https://kodomoprint.com/archives/27665 https://kodomoprint.com...
漢字 連 読み レン・つら―なる つら―ねる つ―れる 画数 10画 部首 しんにょう 用例 ①関連(かんれん) 連休(れんきゅう) 連結(れんけつ) 連合(れんごう) 連山(さんざん) 連日(れんじつ) 連勝(れんしょう) 連想(れんそう) 連続(れんぞく) 連動(れんどう) 車が連なる(つらなる) 山が連なる(つら...
漢字 冷 読み レイ・つめ―たい ひ―える ひ―や ひ―やす ひ―やかす さ―める さ―ます 画数 7画 部首 にすい 用例 ①寒冷(かんれい) 冷害(れいがい) 冷気(れいき) 底冷え(そこびえ) 冷や水(ひやみず) 風が冷たい(つめたい) 冷たい(つめたい)風 体が冷える(ひえる) 冷えた(ひえた)水 冷やあせ(ひ...
漢字 例 読み レイ・たと―える 画数 8画 部首 にんべん 用例 ①悪例(あくれい) 好例(こうれい) 実例(じつれい) 用例(ようれい) 例外(れいがい) 例題(れいだい) 例文(れいぶん) 例(れい)をあげる 例えば(たとえば) 例え話(たとえばなし) ②先例(せんれい) 前例(ぜんれい) 定例(ていれい) 例会...
漢字 令 読み レイ 画数 5画 部首 ひとやね 用例 ①号令(ごうれい) 司令(しれい) 指令(しれい) 辞令(じれい) 伝令(でんれい) 発令(はつれい) 命令(めいれい) ②法令(ほうれい) ③令月(れいげつ) 令名(れいめい) ④ご令息(れいそく) https://kodomoprint.com/archives...
漢字 類 読み ルイ・たぐ―い 画数 18画 部首 おおがい 用例 ①衣類(いるい) 魚類(ぎょるい) 種類(しゅるい) 書類(しょるい) 親類(しんるい) 人類(じんるい) 同類(どうるい) 部類(ぶるい) 分類(ぶんるい) 種類(しゅるい) ヘビやトカゲの類い(たぐい) 小動物の類い(たぐい) ②類義語(るいぎご)...
漢字 輪 読み リン・わ 画数 15画 部首 くるまへん 用例 ①一輪車(いちりんしゃ) 五輪(ごりん) 車輪(しゃりん) 日輪(にちりん) 二輪車(にりんしゃ) 年輪(ねんりん) 両輪(りょうりん) 首輪(くびわ) 花輪(はなわ) 指輪(ゆびわ) 輪切り(わぎり) 輪ゴム(わごむ) 輪投げ(わなげ) ②輪唱(りんしょ...
漢字 量 読み リョウ・はか―る 画数 12画 部首 さと 用例 ①雨量(うりょう) 音量(おんりょう) 計量(けいりょう) 重量(じゅうりょう) 数量(すうりょう) 大量(たいりょう) 分量(ぶんりょう) 量産(りょうさん) 米を量る(はかる) 目方を量る(はかる) ②器量(きりょう) 度量(どりょう) 力量(りきりょ...