全珠連検定には暗算準9級という検定はありません。 あんざん10級とあんざん9級の橋渡しとして私が独自に作ったプリントです。 「あわせて10」のほすうを暗算で計算する練習プリントです。 10級と同じく、核問題の一口目はそろばんの絵になっています。 そろばんの絵も含めて計算してください。 計算するときは、そろばんで計算するときと同じように指を動かしながら計算します。 そうすることで、だんだんと頭の中でそろばんの珠をイメージできるようになります。
最新の記事
- さんすう大手前高松中学 令和3年算数過去問題(前期) 解答と解説
- さくさく文章題さくらぷりんとで作成している算数特殊算の文章題「基本のきほん(基本問題集)」がなぜこんなにも簡単なのか。
- さくさく文章題消去算の練習『さくさく文章題 消去算』基本問題集
- 読解力国語ドリル 初級 『こくごドリル しょきゅう くっつきことばのれんしゅう』
- さくさく文章題さくさく文章題『方陣算80問』【解説多め】
- 中1漢字中1漢字(光村図書・東京書籍準拠)一覧
- 1年生【1年生算数】いくつといくつ 6・7・8・9のれんしゅう
- さくさく文章題和差算 基本の解き方を分かりやすく
- 漢字中1漢字テスト『国語 1(光村図書)』準拠
- さくさく文章題鶴亀算の練習『さくさく鶴亀算』基本問題集【絶対分かる】
キーワード/カテゴリーからプリントをさがす