3年生 算数プリント3年生 たし算とひき算のひっ算 算数3年「たし算とひき算のひっ算」のプリントです。 プリント構成 1~3 たし算とひき算のひっ算の計算問題 正しいひっ算に直す 4~5 文章題 あてはまることばや数をかく カードの問題(東京書籍) プリント5のカードの問題については、解き方が分からない人もいると思いますので、解説プリントを作りました。 解答の下にありま...
3年生 算数プリント3年生 時こくと時間 3年生算数 「時こくと時間」のプリントです。 プリント構成 1~2 時こくと時間のきほん 3~4 時こくと時間をもとめるれんしゅう 5~6 時こくと時間の文章題 7~8 「時」「分」「秒」の問題 問題 解答 他の算数プリントはこちらです 算数3年生プリント一覧 ...
3年生 算数プリント3年生 わり算(1学期) 3年生算数 「わり算」のプリントです。 学校では、1学期の4月~5月に学習する内容になっています。 この単元を土台として、『あまりのあるわり算』『わり算のひっ算』などの単元につながってゆきます。 このプリントを作成するにあたり、構成で少し悩みました。 悩んだ結果、「答えが九九にないわり算(啓林館)」の要素はこのプリント...
3年生 算数プリント3年生 小数を使った単位 算数3年生で「小数」を学習しますが、こちらはその補助的なプリントです。 この単元でのテストでは、以下の単位の変換が出題されます。 L(リットル)⇋dL(デシリットル)の単位の変換 ㎝(センチメートル)⇋㎜(ミリメートル)の単位の変換 皆さん間違いやすいところだと思われますので、ここに特化したプリントを作成しました。...
3年生 算数プリント3年生 何倍でしょう・計算のじゅんじょ 算数3年生「何倍でしょう」「計算のじゅんじょ」のプリントです。 この単元のプリント構成 きほん1~3 「何倍でしょう」の基本の考え方 1~3 何倍でしょうの基本問題と計算 4~6 2通りの考え方 7 少し変わった問題 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ...
3年生 算数プリント3年生 重さ 算数3年生「重さ」のプリントです。 1~3は単位の使い方とはかりの読み方 4~6は空所補充・重さくらべ・単位の変換 7~9は重さの計算・文章問題 となっております。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 単位の使い方とはかりの読み方 空所補充・重さくらべ...
3年生 算数3年生 重さ(モバイルページ) こちらは 算数3年生『重さ』のモバイルページ(仮)です。 プリントは3枚セットになっております。 画像クリックで拡大します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 1~3単位の使い方とはかりの読み方 4~6空所補充・重さくらべ・単位の変換 7~9重...