漢字 次 読み ジ (シ)・つ―ぐ つぎ 画数 6画 部首 あくび 用例 ①次回(じかい) 次期(じき) 次女(じじょ) 次点(じてん) 次男(じなん) ○○に次ぐ(つぐ) 次(つぎ)の駅 次(つぎ)の日曜日 ②式次(しきじ) 次第(しだい) 目次(もくじ) ③一次(いちじ) 二次(にじ) 数次(すうじ) https:/...
小3東書 【東京書籍】漢字3年 3学期⑤ 小学校3年生、漢字プリントの東京書籍版です。 「漢字を使おう10」「漢字の組み立てと意味」を参考にしています。 漢字3年 3学期 新出漢字 秒 病 童 笛 波 練習プリント その他のプリント https://kodomoprint.com/archives/25560 https://kodomoprint.com/...
小3東書 【東京書籍】漢字3年 3学期④ 小学校3年生、漢字プリントの東京書籍版です。 「ゆうすげ村の小さな旅館」を参考にしています。 漢字3年 3学期 新出漢字 旅 息 階 重 畑 去 礼 待 練習プリント その他のプリント https://kodomoprint.com/archives/25560 https://kodomoprint.com/ ...
小3東書 【東京書籍】漢字3年 3学期③ 小学校3年生、漢字プリントの東京書籍版です。 「漢字を使おう9」「くわしく表す言葉」を参考にしています。 漢字3年 3学期 新出漢字 第 福 等 定 宮 宿 追 庭 練習プリント その他のプリント https://kodomoprint.com/archives/25560 https://kodomoprint....
小3東書 【東京書籍】漢字3年 3学期② 小学校3年生、漢字プリントの東京書籍版です。 「漢字を使おう8」「道具のうつりかわりを説明しよう」を参考にしています。 漢字3年 3学期 新出漢字 商 昭 帳 庫 転 練習プリント その他のプリント https://kodomoprint.com/archives/25560 https://kodomoprint....
小3東書 【東京書籍】漢字3年 3学期① 小学校3年生、漢字プリントの東京書籍版です。 「俳句に親しもう」「カミツキガメは悪者か」を参考にしています。 漢字3年 3学期 新出漢字 注 暗 悪 岸 放 幸 悲 練習プリント その他のプリント https://kodomoprint.com/archives/25560 https://kodomoprint.co...
漢字 持 読み ジ・も―つ 画数 9画 部首 てへん 用例 ①持病(じびょう) 所持品(しょじひん) 受け持ち(うけもち) 金持ち(かねもち) 気持ち(きもち) 持ち主(もちぬし) きぼうを持つ(もつ) 本を手に持つ(もつ) https://kodomoprint.com/archives/26762 https://...
漢字 事 読み ジ (ズ)・こと 画数 8画 部首 はねぼう 用例 ①悪事(あくじ) 一事(いちじ) 火事(かじ) 工事(こうじ) 事実(じじつ) 大事(だいじ) 万事(ばんじ) 返事(へんじ) 用事(ようじ) 記事(きじ) 食事(しょくじ) 事始め(ことはじめ) 仕事(しごと) 出来事(できごと) 何事(なにごと) ...
漢字 歯 読み シ・は 画数 12画 部首 は 用例 ①糸切り歯(いときりば) 入れ歯(いれば) 犬歯(けんし) 歯科(しか) 歯科医(しかい) 歯石(しせき) 歯医者(はいしゃ) 歯形(はがた) 歯が生える(はがはえる) 歯ぎしり(はぎしり) 歯車(はぐるま) 歯止め(はどめ) 前歯(まえば) 門歯(もんし) h...
漢字 詩 読み シ 画数 13画 部首 ごんべん 用例 ①漢詩(かんし) 近代詩(きんだいし) 作詩(さくし) 詩歌(しいか・しか) 詩作(しさく) 詩集(ししゅう) 詩人(しじん) 自由詩(じゆうし) 詩(し)を楽しむ https://kodomoprint.com/archives/26762 https://ko...