ひらがな 「ひらがなかを カタカナに」「カタカナを ひらがなに」 ひらがな、カタカナを一通り勉強した人に向けて補助的なプリントを作成しました。 4~5歳向けの語彙のプリントです。 おぼえなくてもいいので、一度頭の中を通すぐらいの感じで取り組んでみてください。 ひらがなで書くもののほかに、ひらがなをカタカナに直す活動も取り入れています。 プリントの種類は、出来上がり次第追加します。 ひ...
知育教材 幼児 知育プリント一覧 幼児の知育系プリントはこちらにまとめてあります。 ひらがなカタカナはこちらにどうぞ。 https://kodomoprint.com/archives/10936 知育プリント かたち かいてんずけい1 対象:5歳 図形を90度回転させるとどんな形になるのかを推理します。 せんたどり1 対象:4~5歳 「てんずけい...
カタカナ カタカナ れんしゅうちょう 4~5歳向けに、カタカナの練習帳を作りました。 カタカナと、そのカタカナが入っていることばをお勉強できます。 ぜひご利用ください。 各プリントはそれぞれ約15ページ、推奨印刷サイズはB5(またはA4)です。 カタカナ れんしゅうちょう アイウエオ カキクケコ サシスセソ タチツテト ナニヌネノ ハヒフヘ...
ひらがな ひらがな れんしゅうちょう 4~5歳向けに、ひらがなの練習帳を作りました。 ひらがなと、そのひらがなではじまることばをお勉強できます。 ぜひご利用ください。 各プリントはそれぞれ約15ページ、推奨印刷サイズはB5(またはA4)です。 濁音、半濁音、拗音の練習は下の方にあります。 ひらがな れんしゅうちょう あいうえお かきくけこ さし...
漢字 和 読み ワ (オ)・(やわ―らぐ) (やわ―らげる) (なご―む) (なご―やか) 画数 8画 部首 くち 用例 ①昭和(しょうわ) ②温和(おんわ) 中和(ちゅうわ) 調和(ちょうわ) 平和(へいわ) ③和食(わしょく) 和風(わふう) 和服(わふく) ④五と八の和(わ) ⑤日和(ひより) ⑥大和(やまと) ht...
漢字 路 読み ロ・じ 画数 13画 部首 あしへん 用例 ①遠路(えんろ) 海路(かいろ) 活路(かつろ) 帰路(きろ) 空路(くうろ) 進路(しんろ) 線路(せんろ) 通学路(つうがくろ) 通路(つうろ) 道路(どうろ) 路線(ろせん) 路頭(ろとう) 路面(ろめん) 家路(いえじ) 旅路(たびじ) 山路(やまじ)...
漢字 練 読み レン・ね―る 画数 14画 部首 いとへん 用例 ①練習(れんしゅう) 練炭(れんたん) 練り物(ねりもの) 計画を練る(ねる) こなを練る(ねる) 練り直す(なりなおす) https://kodomoprint.com/archives/26762 https://kodomoprint.com/arc...
漢字 列 読み レツ 画数 6画 部首 りっとう 用例 ①一列(いちれつ) 行列(ぎょうれつ) 整列(せいれつ) 直列(ちょくれつ) 同列(どうれつ) 配列(はいれつ) 列記(れっき) 列車(れっしゃ) 列島(れっとう) 長い列(れつ) ②列強(れっきょう) 列国(れっこく) https://kodomoprint.c...
漢字 礼 読み レイ (ライ) 画数 5画 部首 しめすへん 用例 ①お礼(れい) 失礼(しつれい) 返礼(へんれい) 目礼(もくれい) 礼金(れいきん) ②朝礼(ちょうれい) 礼服(れいふく) https://kodomoprint.com/archives/26762 https://kodomoprint.com/a...
漢字 緑 読み リョク (ロク)・みどり 画数 14画 部首 いとへん 用例 ①新緑(しんりょく) 万緑(ばんりょく) 緑地(りょくち) 緑茶(りょくちゃ) 緑野(りょくや) 緑化(りょっか) 緑青(ろくしょう) 青緑(あおみどり) 黄緑(きみどり) 深緑(ふかみどり) 緑色(みどりいろ) 緑(みどり)の多い町 ht...