漢字 危 読み キ・あぶ―ない (あや―うい) (あや―ぶむ) 画数 6画 部首 ふしづくり 用例 ①危ない場所 危ない道 危害 危機 危急 危険 危地 危難 https://kodomoprint.com/archives/28836 https://kodomoprint.com/archives/25548 ...
漢字 簡 読み カン 画数 18画 部首 たけかんむり 用例 ①往復書簡 簡易 簡潔 簡素 簡単 簡便 簡明 簡略化 ②書簡 竹簡 木簡 https://kodomoprint.com/archives/28836 https://kodomoprint.com/archives/25548 ...
漢字 看 読み カン 画数 9画 部首 め 用例 ①看過 看護 看護師 看守 看破 看板 看病 https://kodomoprint.com/archives/28836 https://kodomoprint.com/archives/25548 ...
漢字 巻 読み カン・ま―く まき 画数 9画 部首 おのれ 用例 ①糸巻き うずを巻く 取り巻く 腹巻き 巻き貝 巻紙 巻き尺 ②○○の巻 圧巻 絵巻 絵巻物 巻頭 巻末 下巻 上巻 上の巻 全巻 別巻 巻物 ③三巻 巻一 https://kodomoprint.com/archives/28836 https://k...
漢字 干 読み カン・ほ―す (ひ―る) 画数 3画 部首 かん 用例 ①(干拓) 梅干し 干害 干潮 潮の干満 ぬれた服を干す 干物 干し草 干し魚 物干し ②(干渉) ③若干 ④干支 十干 https://kodomoprint.com/archives/28836 https://kodomoprint.com/ar...
中1漢字 新・中1漢字プリント(M) 中学漢字プリントの新版です。 中1で習う漢字を収録しています。 単元に即していませんが、光村図書の教科書を参考に作成しております。 中1 1学期 プリント① 廊掛描眺鮮吹薄輝髪胆抜彩躍振 プリント② 介企疲癖越超扱腎弦頑襟袋汚泰恭悩懸 プリント③ 傑譜鉛稽謡陶琴捻挫撲拒括維緯紡 プリント④ 茎普双伸軸跡違徴辛恵咲蓄胞壊...
小2光村 2年生で習う漢字(光村) 2年生で習う漢字の練習プリントです。 光村の教科書を参考にしています。 1学期 2学期 3学期 その他のプリント https://kodomoprint.com/archives/25548 ...
小1光村 1年生で習う漢字(光村) 1年生で習う漢字の練習プリントです。 光村図書の教科書を参考にしています。 2学期 3学期 その他の漢字プリント https://kodomoprint.com/archives/25548 ...
小2東書 2年生で習う漢字(東書) 2年生で習う漢字の練習プリントです。 東京書籍の教科書を参考にしています。 1学期 2学期 3学期 その他のプリント https://kodomoprint.com/archives/25548 ...
小1東書 1年生で習う漢字(東書) 1年生で習う漢字の練習プリントです。 東京書籍の教科書を参考にしています。 1学期 2学期 3学期 その他の漢字プリント https://kodomoprint.com/archives/25548...