珠算4級に合格したら、いよいよ珠算3級の練習に入っていきます。 珠算3級の乗算・除算になると、小数の問題と、端数処理(四捨五入)をする問題が出題されるのが4級までとの大きな違いです。 ここで公開している教材は、珠算3級で出題される小数の乗算・除算が出来るようになるために随分前に作った導入用教材です。 桁の読み方で...
sakuraP
sakuraPの記事一覧
保護者・指導者の方へ 図形の重ね合わせの練習です。 上の□にある2つの図形を重ね合わせるとどんな形になるかを、下の□から選びます。 1~8は比較的易しい問題を作りました。 プリント9以降は難易度が上がります。 15~16は、前面と背面の関係を含む問題になります。 難しい場合は無理をせず、時間をおいて挑戦してください。 ...
【保護者・指導者の方へ】 右側のお手本を見て、線をたどって同じ形を描く練習です。 4歳以上を想定しています。 ●がスタートで●がゴールとなっています。 問題によって●と●の位置が変わっている場合がありますのでご注意ください。 まとめて印刷 1枚ずつ印刷 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ その他の幼...
【保護者・指導者の方へ】 図形を90度回転させるとどうなるかを推理する練習です。 5歳以上を想定しています。 基本的に右回転が多いですが、最初の簡単な形では左回転もたまに入れています。 プリント後半では、難易度を考慮して右回転に統一しています。 まとめて印刷 1枚ずつ印刷 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ こ...
【保護者・指導者の方へ】 分割された絵を組み合わせて、どの位置にくるかを推理する練習です。 対象年齢は4~5歳を想定しています。 4分割と6分割の問題を用意しました。 「こたえ」の代わりに、「おてほん」として元になった絵を見ることができます。 問題がむずかしい場合は、「おてほん」の絵を見ながら取り組んでみてください。 ...
算数4年生「1けたでわるわり算の筆算(2けた÷1けた)」のプリントです。 「あなうめ問題・何十、何百を1桁でわる」 「2けた÷1けたの筆算・答えのたしかめ」 「わり算の文章問題」...
算数1年生「ものと ひとの かず」「なんばんめ」のプリントです。 1~3「ものと ひとの かず」のこりを もとめる 4~6「ものと ひとの かず」ぜんぶを もとめる 7~8「なんばんめ」 となっております。 fa-check-square-o学校の算数のテストでよく出るポイントを重点的にまとめました。 ページ高速化のた...
算数1年生「おおきな かず」のプリントです。 1~99までの「数のしくみ」、「数字の書き方」、「大きさくらべ」などが練習できます。 プリント6~8では「数直線」の問題も収録しています。 100をこえる数については、こちらで学習してください。 fa-check-square-o学校の算数のテストでよく出るポイントを重点的...
【保護者・指導者の方へ】 同じ数を線でつなぐ練習です。 対象年齢は3歳以上を想定しています。 1~10までを数えて、同一ページは同じ絵柄にしています。 【数の初歩士道は具体物から】 小さい子が、数に興味を持ち始めたらどんなお勉強をすればよいでしょう。 数は、声に出して言えるだけではだめで、その数が「どれくらいか」とい...
キーワード/カテゴリーからプリントをさがす
最新の記事