小5光村 【光村図書】5年漢字プリント 1学期④ 小学校5年生、漢字プリントの光村図書版です。 「敬語」「日常を十七音で」を参考にしています。 1学期④ 新出漢字 応 勢 河 歴 史 幹 招 句 常 序 練習プリント その他のプリント https://kodomoprint.com/archives/25979 https://kodomoprint.com/ar...
小5光村 【光村図書】5年漢字プリント 1学期③ 小学校5年生、漢字プリントの光村図書版です。 「きいて、きいて、きいてみよう」「見立てる・言葉の意味が分かること・原因と結果」を参考にしています。 1学期③ 新出漢字 質 報 告 属 確 識 因 造 似 限 留 現 接 練習プリント その他のプリント https://kodomoprint.com/archives/...
小5光村 【光村図書】5年漢字プリント 1学期② 小学校5年生、漢字プリントの光村図書版です。 「図書館を使いこなそう」「漢字の成り立ち」を参考にしています。 1学期② 新出漢字 容 技 術 適 許 可 複 構 桜 銅 破 修 復 眼 停 祖 準 備 貿 易 際 潔 練習プリント その他のプリント https://kodomoprint.com/archive...
小5光村 【光村図書】5年漢字プリント 1学期① 小学校5年生、漢字プリントの光村図書版です。 「かんがえるのっておもしろい」「銀色の裏地」を参考にしています。 1学期① 新出漢字 像 経 情 象 絶 厚 賞 状 喜 解 練習プリント 漢字テスト (作成中) その他のプリント https://kodomoprint.com/archives/25979 https...
中2漢字 中2漢字テスト『新しい国語2(東京書籍)』準拠 2学期 中学2年『新しい国語2(東京書籍)』に準拠した漢字テストです。 このページは2学期に対応しています。 漢字の日常学習はもちろん、定期テスト対策にもご利用ください。 1セット3~5枚です。 「新出漢字のなぞりがき」→「読み方テスト」→「書き取りテスト」→「読み替え・その他の語句」 という流れになっています。 東京書籍 2...
漢字 係 読み ケイ・かか―る かかり 画数 9画 部首 にんべん 用例 ①関係(かんけい) 係数(けいすう) 係り受け(かかりうけ) 主語に係る(かかる) 下の言葉に係る(かかる) ②生き物係(いきものがかり) 受けつけ係(うけつけがかり) 会計係(かいけいがかり) 係員(かかりいん) 係長(かかりちょう) 図書係...
漢字 具 読み グ 画数 8画 部首 はち 用例 ①雨具(あまぐ) 絵の具(えのぐ) 家具(かぐ) 工具(こうぐ) 道具(どうぐ) ②具(ぐ)だくさん みそしるの具(ぐ) https://kodomoprint.com/archives/26762 https://kodomoprint.com/archives/2554...
漢字 区 読み ク 画数 4画 部首 はこがまえ 用例 ①区画(くかく) 区間(くかん) 区分(くぶん) 地区(ちく) 区切り(くぎり) 区分け(くわけ) 場面を区切る(くぎる) https://kodomoprint.com/archives/26762 https://kodomoprint.com/archives...
漢字 銀 読み ギン 画数 14画 部首 かねへん 用例 ①銀色(ぎんいろ) 銀紙(ぎんがみ) 金銀(きんぎん) 銀山(ぎんざん) 銀世界(ぎんせかい) 銀(ぎん)メダル 水銀(すいぎん) 白銀(はくぎん) ②銀行(ぎんこう) https://kodomoprint.com/archives/26762 https://...
漢字 曲 読み キョク・ま―がる ま―げる 画数 6画 部首 ひらび/いわく 用例 ①曲線(きょくせん) 曲面(きょくめん) 右に曲がる(まがる) こしを曲げる(まげる) 竹を曲げる(まげる) ②楽曲(がっきょく) 曲目(きょくもく) 行進曲(こうしんきょく) 作曲(さっきょく) 新曲(しんきょく) 名曲(めいきょく)...