スキでプリントを作っています

さくらぷりんとの誕生

私たちは、田舎の小さな町で、小さな学習塾兼そろばん教室を経営しています。

生徒数は数十名程度です。

私が教師をやり、相方にはそれ以外のもろもろをフォローしてもらっています。

昔から、自作プリントを作るのが好きで、ぼちぼちといろんなプリントを作ってきました。

2020年、例の緊急事態宣言をきっかけに、プリントサイトをはじめることにしました。

春先の、桜が咲く頃に始めたので「さくらぷりんと」という名前にしました。

おかげさまで多くの方々にご利用いただけるようになりました。

ここで、私たちについて少しお話させていただきます。

 

私について

私は「算数」「そろばん・あんざん」「国語教材」を担当しています。

毎日の授業をこなしながら、プリント作成をやっておりますので、更新頻度はそれなりです。

作ったプリントは、教室の生徒にもやってもらいます。

そこで、改良したり、新しいプリントのヒントを得たりしています。

 

相方について

相方は「漢字」「算数」を担当しています。

義務教育時代は特に漢字と計算が苦手で、苦労しかしていないそうです。

「自分が小学生、中学生のときに『こんなプリントがあったらよかったのに』と思うようなプリントを作っている」

といつも言います。

 

まとめ

こんな感じで、夫婦2人のみで運営しているサイトです。

運営会社もありません。制作スタッフもいません。

「プリントを作るのが好きな、変わった夫婦」

が私たちの正体です。

 

イメージとしては、

自分の畑で取れた野菜で、手作りのお弁当を売っている農家の夫婦

みたいな感じです。

 

 

令和5年より、

家にプリンターがない方

家のプリンターの調子が悪い方

たくさんのプリントを印刷する手間を省きたい方

などのために、ショップをオープンいたしました。

さくらぷりんとのショップ

 

ぜひご利用ください。

 

当サイトが、皆様にとってより使いやすく、よりお役に立てるよう、今後も励んでまいります。

 

HOMEへもどる

 


利用規約

プライバシーポリシー

お問い合わせ