全国珠算教育連盟の珠算検定10級に合格するための練習プリントです。
10級では、「50になる繰り上がり」「50からの繰り下がり」「100への繰り上がり」が出題されます。
そのための練習を「10イ」「10ロ」の2種類のプリントにまとめてあります。
「10ロ」の一番下の段(3段目)の問題は、実際の検定問題よりも難しく作ってありますので、少しぐらいできなくても気にする必要はありません。
10イ(50への繰り上がり・50からの繰り上がり)
10ロ(100への繰り上がり・100からの繰り下がり)
検定練習プリント
10級の検定では「みとりざんA」と「みとりざんB」の両方のプリントで、それぞれ10問以上正解したら合格です。
制限時間は各7分です。
答え